雪の日も大丈夫!滑らないメンズビジネスシューズまとめ
雪で足元がびしょびしょ。
雪が降る地域のビジネスマンなら、一度は経験したことがあるのではないでしょうか。
もうね、あれは最悪ですよね。寒いし、冷たいし、何より気持ちが悪い。しかもこれが営業で外回りしてる時だと、お客さんにも迷惑かけそうだし良いことありませんね。
しかし世の中には雪の日でも使えるビジネス靴があることを知っていましたか?防水性能や滑り止め防止性能が付いたものがあるそうです。
ということで今回は、雪の日でも使えるビジネスシューズを調べてみました。
スポンサーリンク
目次
おすすめのビジネスシューズ
完全防水チャッカブーツ
パッと見はチャッカブーツですが、もちろん防水性能付きです。ソールも滑りにくくなってます。
さらに抗菌・脱臭効果もあり、いつでも清潔にお使いいただけます。デザインがシンプルなので、雨や雪の日はもちろん、普段使いできる優れものです。
スパイク付きビジネスシューズ
オーソドックスなデザインに着脱しやすいようにサイドジップが付いたビジネスシューズ。
防水性能はもちろん、屈曲性・衝撃吸収性に優れたソールには、氷に食いつく鋼の4点スパイクが4か所に付いており、雪道や凍り付いた地面でも安心です。
さらに内側の素材は抗菌・防臭効果付き。買って損はしないと思います!
スパイク付きビジネスシューズ
こちらは上で紹介したスパイク付きビジネスシューズのデザイン違い。
防水・滑り止め防止性能などは同じで、こちらは紐靴になってます。
スポンサーリンク
スパイク付きハイカットビジネスシューズ
滑りにくいギザギザソールに3か所のポイントが付いており、かかとには折り畳み可能なスパイクが付いた防水ビジネスシューズ。
サイドジップ付きで着脱しやすく、ビジネスシーンでもカジュアルシーンでも使える一足です。
内側起毛防水ビジネスシューズ
防水性能・滑りにくいソール。さらに内側が起毛しており足が冷えにくい作りになってます。保温性が付いた靴は珍しいですね。
どちらかというとカジュアルなデザインなので、ビジネスシーンというよりは通勤用という感じですね。
雨の日大活躍!メンズレインブーツ特集
ビジネスから普段使いまで、おすすめのレインブーツを紹介しています!
スポンサーリンク
ポイントは「防水」&「滑り止め」
雪の日でも使えるビジネスシューズを選ぶポイントは防水と滑り止めです。防水機能はついてるけど滑る。また、滑り止めのソールだけど浸水する。これじゃ意味ないです。
雪の日用のビジネスシューズを選ぶ場合、この二つの機能が備わっている靴を選びましょう。