【沖縄土産】隠れたお土産スポット!地元スーパーが超おすすめ!
スポンサーリンク
沖縄旅行に行くと、美味しいご飯やマリンアクティビティ、お土産を買ったりで何かとお金を使ってしまい、気が付くと財布が空っぽになっている事もしばしば。
特にお土産はあれもこれもと籠の中に入れていると結構な値段になってびっくりします。まあ、旅行に来たのですからケチケチせずに使いたいものですが、安く済むならその方が良いに決まってますよね。
国際通りなどのいかにも”お土産屋さん”って場所ではなく地元のスーパーをおすすめします。地元のスーパーであれば品ぞろえもほとんど同じで値段が半額なんてこともあります!
と言う事で今回は、隠れたお土産スポットである沖縄のスーパーを紹介したいと思います。
▼こちらもおすすめ▼
【沖縄土産】職場や学校で配りたいおすすめの”ばらまき用”お土産を紹介!
スポンサーリンク
沖縄のスーパー
沖縄の大手スーパーである「サンエー」、至る所にお店を構える「かねひで」、24時間営業で使い勝手の良い「ユニオン」、そして全国でおなじみの「イオン・マックスバリュ」。沖縄のスーパーは大体この4店舗がほとんどです。
特に大手スーパーのサンエーは他のスーパーより品ぞろえが豊富で、県内の至る所に店舗を構えているのでお土産スポットとしておすすめです。
また、スーパーによっては買ったものを自分でダンボールに詰めて全国へ発送するサービスもあります!自分で梱包すると言う手間はありますが、段ボールや梱包材は無料となっています。
梱包は自分でやらなければなりませんが、ダンボールや梱包材はすべて無料。サービスカウンターへ持っていけば、あとはお姉さんが手続きしてくれます。クール便もあるので果物や生ものも送れるそうです。
僕はといえば、20kgまでであれば、東京までわずか1400円で送れると知るや、欲しいものを「これでもか!」というほど、カートに放り込んでいったのは言うまでもありません(笑)。
出典:http://kakihata.com/okinawa-souvenir/
このサービスを使えば、今まで荷物がかさばるからと言って諦めていたお土産も大量に買う事が出来るので大変おすすめです!(詳細は直接店舗で確認しましょう)
スーパーで買えるおすすめのお土産
タコライス
3食では足りない程うまいタコライス。
こちらは10食入りなので満足するはず!
ポーク
沖縄の定番食材であるポーク。
双璧をなす人気ブランド「チューリップ」と「スパム」はどっちも美味しいです。
減塩タイプやガーリック味等もあるのでお好みのポークを選んでみましょう。
じゅーしぃの素
沖縄風の炊き込みご飯「じゅーしぃ」
ご飯と一緒に炊くだけで簡単に作れるのでおすすめです。
ソーキ汁
ソーキとは骨付きバラ肉の事。
昆布・大根・人参等と煮込んだソーキ汁は、家庭料理の代表的汁物です。
A1ソース
沖縄のステーキソースと言えば「A1ソース」
その独特な酸味と甘みがお肉にマッチ。大人から子供までみんなに愛される味です。
あぶらみそ
アグー豚肉入りのあぶら味噌。
ご飯やおにぎりの具材などぴったりなあぶら味噌が、キャップ付きのチューブタイプで使いやすくて便利です。
まとめ
いかがでしょうか。旅行に行くとついついお金を使い過ぎてしまいますが、安くて品ぞろえ豊富な地元のスーパーを使って賢くお土産を買いましょう!
▼こちらもおすすめ▼
【沖縄土産】職場や学校で配りたいおすすめの”ばらまき用”お土産を紹介!
スポンサーリンク