【BBQ】バーベキューでおすすめの変わり種食材はこれ!
スポンサーリンク
バーベキューと言えば”肉”ですね。そのほか、焼きそばや焼き鳥魚介類など”定番”と呼ばれるものがあります。
ですが、毎回同じような食材ばかりだと飽きてきませんか?
そこで今回は、意外と美味しい変わり種の食材を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
目次
まずは基本の食材を紹介
- 肉(牛肉・豚肉・鶏肉)
- ソーセージ・ウインナー
- 魚介類(魚・貝・海老など)
- 焼きそば
- 野菜類(キャベツ・玉ねぎなど)
- ご飯(おにぎりなど)
これらは定番の食材ですね。バーベキューをする時はこの食材を基本にしましょう。
おすすめ変わり種食材
焼きおにぎり
一番おすすめはこれ!
バーベキューで肉を食べてるとご飯が欲しくなりますよね。その時、おにぎりがあればぜひ焼きおにぎりにしてほしいです。
醤油などを少し塗り、軽く焼くだけで絶品になります!締めの一品としても最高です!
焼きイモ
濡らした新聞紙で包み、更にアルミホイルで包んで焼くだけ。
これだけで美味しい焼きイモが作れます。焚き火台などがあれば焚き火をしながら焼きイモを作ってみましょう。
フランスパン
表面を軽く焼いて、ガーリックバターをつけるのがおすすめ!
チーズフォンデュにも合うしお肉をサンドするのもいいですよ。
ナン
炭火で焼くナンは最高です。
表面をカリッと焼いてお肉やガーリックバターと一緒に頂きましょう。悶絶級のおいしさです。
こんにゃく
バーベキューはお肉中心になりがち。どうしてもカロリーが高くなります。
そんな時は低カロリーこんにゃくがおすすめ!
こんにゃくは、ぶつ切りにして塩コショウ、またはタレで味付けしフライパンor炭火で焼くだけ。
ニンニク
アルミホイルで包んでホイル焼き。
皮を剥かずに丸焼き。簡単ですが、どちらも絶品です。
肉と一緒にいただくと更に美味しくなります。
かぼちゃ
アルミホイルで包んで丸焼きに。
かぼちゃの甘み出て最高においしくなります。
チーズフォンデュ
美味しすぎて定番になりつつあるチーズフォンデュ
バゲットやクラッカー、ウインナーや温野菜につけましょう。
おすすめのたれ
私はニンニクが大好きなんですけど、このたれは半端ないです。
一般的な焼肉のたれにもニンニク味はありますが、このたれは「にんにく10倍!」の謳い文句通り、パンチの効いた味と香りを楽しめます!
普通のBBQに飽きた。少し変わった味を楽しみたいという方にピッタリです!
おすすめの海鮮食材&スイーツメニュー
下記の記事では、海鮮食材とスイーツメニューを紹介してます。あわせてご覧ください。
まとめ
- 焼きおにぎり
- 焼きイモ
- フランスパン
- ナン
- こんにゃく
- ニンニク
- かぼちゃ
- チーズフォンデュ
いかがでしょうか。
どれも美味しいものばかりです。いつの日か定番メニューになってもおかしくないレベルです。
また、意外性のあるメニューでバーべキューも盛り上がると思うので是非用意しましょう。
スポンサーリンク